2013年10月30日

娘たちの乳歯

家には内緒だけど、このところ仕事が暇で・・・
持て余した時間をどう潰そうか・・・

そうだ!娘の抜けた乳歯が放ったらかしになっていた!

抜けた乳歯は、おまじないの言葉と共に屋根の上か縁の下かに、というのが一般的なんだろうけど。

子供の体の一部だったのを捨てる(?)みたいで、ちょっと気が引けるし仕事柄もあって保存する事にしている。

石膏模型に貯まっていた乳歯を埋め込んで。



ちょっとピンボケだけど、こんなふうに保存しております。

お子様の歯をこのように保存したいと、興味ある方はご相談下さい。
  


Posted by しっぽ at 10:50Comments(0)

2013年10月11日

懐かしき「ばか」

小学校の頃
この季節には大変お世話になった植物
最近はとんとお見かけしなくなった植物
正式名称を知ったのは中学だったか高校だったか
犬の出張散歩で古里支所の周りで見つけた

「ばか」・・・多分この地域の呼び方なんだろね
・・・懐かしい友達に会ったみたいで嬉しい
なんて
角を曲がったら、こんなのも

これも「ばか」と読んでいた・・・・と、思う
外来種のアメリカ何とかって言うんだっけ?

また懐かしい友に会っちゃった♪

相棒にゃ悪いけど遊ばせてもらうよ♫  


Posted by しっぽ at 11:16Comments(0)思うこと

2013年10月09日

秋の風物詩

最近になって見直されてきたと言うけれど

吾輩の幼少の頃に比べれば減ったよね


          はぜかけがさぁ  


Posted by しっぽ at 10:14Comments(0)思うこと

2013年10月07日

暑いです

平日・毎朝の事。

まず子供たちが相次いで学校に出掛けて行く。

しばらくしてカミさんがクルマで出て行く。

愛犬ちょこと小生がそれらを見送り、
「さて、そろそろ」 とちょこもソワソワし始める。

さぁ、愛犬と共に愛車に乗って小生も通勤。
家から2キロ弱、作業場に到着。




さっきまでは作業机の直下で寝ていたが
今日は朝から気温が上がってきて。



今は玄関から入って来る風を受けて
気持ちよさそう。

こうして夕方の集配までウツラウツラ。

集配の途中の気が向いた所で散歩をし、
作業場に戻る前にちょこを帰宅させる毎日なのだ。  


Posted by しっぽ at 11:57Comments(0)ちょこ

2013年10月04日

初めまして


お今日は ヾ ^_^♪
ナガブロデビューでございます。

家族4人と1匹、長野市郊外に住んでおります。

何を綴っていこうか、全く未定でございますが
まずはご挨拶がわりに

我が家に現れる「首なしイヌ」
心臓の弱い方はご覧にならないほうが無難かもしれません (´▽`)






私を毎日振り回しつつも愚痴を聞いてもらってます、「ちょこ」4歳♂でございます。
  


Posted by しっぽ at 11:56Comments(2)ちょこ